2021年11月19日金曜日

★ウェブで貯まったクラブコインの交換方法★

★ウェブで貯まったクラブコインの交換方法★


貯まったクラブコインは、リサイクルのポイントに交換したり、寄付に使うことができます!



 <クラブコインの交換方法について>
1.リサイクルポイント倶楽部にログイン
2.「クラブコインを使う」をクリック
3.ポイント交換または寄付を選択

4.交換するコイン数を選択
5.クラブコイン交換後、翌月の5日ころに交換分のポイントが付与、反映されます! ※寄付につきましては別途ご報告いたします。






また、地域の「こどもコミュニティ」へ寄付することもできます!
寄付&詳細はこちらから▼


クラブコインの有効期限は2年間!
貯まったらポイントや寄付に使おう😀


リサイクルポイント倶楽部

2021年11月12日金曜日

投票用紙は紙じゃない!?

 



みなさん、先日(10月31日)の選挙、投票に行きましたか?

宮城県の方は、衆議院の小選挙区選挙、比例代表選挙、裁判官の国民審査、宮城県知事と

4枚の投票用紙に記入し、投票したと思います。


私も4枚の用紙に記入しながら、「この用紙って、開票後は、どうなるのだろうか」

と気になり、調べてみました。


調べていくと、投票用紙のことが分かってきました


【発見その1】投票用紙は紙じゃない!

紙だと思っていた投票用紙、実は、紙ではないんです。

「ユポ」と呼ばれる素材で、ポリプロピレン樹脂と無機充填材という天然の鉱物を混ぜて製造されているようです。

確かに、投票用紙って表面がツルツルしていて、鉛筆で書いたときの書き心地も、紙と違いますよね。


【発見その2】投票箱の中で勝手に開く

用紙を2つ折りにして投票箱に入れた後、この用紙は、箱の中で自然に開く特性があり、開票の際の手間が省けるそうなんです!

ちなみに、選挙用ポスターも「ユポ」で製作されているようです。


【発見その3】投票用紙のリサイクルは   

開封後の投票用紙は、焼却処分されているものもあるようですが、「うちわ」や「植木鉢」などのプラスチック製品にリサイクルされているようです。


何気ない日常の疑問を調べると面白いですね。


(おっちゃん)


https://www.r-club.jp/

リサイクルポイント倶楽部

2021年11月7日日曜日

飛び出す絵本

 皆様いかがお過ごしでしょうか?

11月に入り少しずつ寒くなってきましたね。。

体調に気をつけてお過ごしください。


先日、本屋さんでたまたま絵本コーナーが目に入り、その中にあった飛び出す絵本が昔に比べて進化していることにおどろきました。


自分でも作れるものなのかと思い、調べてみましたが、複雑そうで工程を見ただけで混乱してしまいました。。。なので簡単そうな「鳥」だけ作ってみました。



大人でも楽しく作れました!

皆さんもぜひ調べて作って遊んでみてください!

                                      タイガ

2021年10月27日水曜日

フェアトレードって何?

みなさん「フェアトレード」って知っていますか?

言葉は知っているけど意味を知らない…という方も多いのではないでしょうか。



フェアトレードとは、直訳すると「公正・公平な貿易」という意味です。

適正価格を設定して生産者の生活を向上させ、貧困を解決することを目標としているそうです。



実際にあるスーパーさんに行った際にフェアトレードの商品が販売されていました!




国際フェアトレード認証マーク






商品のパッケージの中に、「国際フェアトレード認証マーク」がありました。


上記のようなマークのある商品を買うと貧困国の生産者の生活向上につながります。

みなさんも何か商品を買う際にこのようなマークがあったら、ぜひ進んで購入してみてはいかがでしょうか。



最近寒い日が続いているので、風邪を引かないように気を付けていきましょう😉



それではまた👋



(アクア)



リサイクルポイント倶楽部



2021年10月23日土曜日

3R以外の「R」を1つご紹介!③

 皆さん こんにちは!

ダイエットしたのに、すぐにリバウンドしてしまった たこ焼き大好きマンです😅


私のダイエット事情はさておき、、、


前回は、Repair(リペア)についてお話しましたが、

皆さん、周りの物をRepair(リペア)することは出来ましたか?

自分は、スマホの画面がバッキバキに割れてしまったので、

Repair(リペア)してきました😂


今回も「R」について紹介しま~す!

ご紹介する「R」はこちら!!


Reform(リフォーム)

”改良して再び使えるようにする”

例えば、

古くなって使わなくなった家具の色を塗り替えたり、

部品などを交換することによってふたたび使えるようになります。


リフォームするためのDIYで使える商品が手に入りやすくなっているため、

誰でも気軽にリフォームを楽しむことができると思います!

家の古くなって使わなくなった家具を再び使えるようにできれば、お財布にも地球にも優しいですね。


皆さんも環境に関する「R」について気になったら、是非調べてみてください!


次回の「R」もお楽しみに~!



紙はステナ~イ♪
リサイクル~♪

(たこ焼き大好きマン)



リサイクルポイント倶楽部はこちらから▼

https://www.r-club.jp/